top of page
墓地

​お墓の引越し・墓じまい

お墓の引越しや墓じまいのことで
お悩みではありませんか?

先祖代々受け継いでいた生まれ故郷のお墓。生活環境の変化や、故郷を離れてしまったので現在の居住地の近くに移動したいという方もいらっしゃいますよね。番地石材店は、お墓や納骨堂に収めた遺骨を移動するお引越し(改葬)や墓じまいのお手伝いをいたします。

お墓の引越し方法

お墓の引越し方法

2

ご遺骨と石碑を一緒に移動

引越し先に新しい石碑を用意し、ご遺骨だけ移動します。石碑は新しいものをご用意し、既存の墓所は撤去処分後更地に戻します。

引越し先が遠方の場合、古い石碑を運ぶ費用より新しくお墓を建てる方が安く済むことがあります。

3

ご遺骨と石碑を一緒に移動

お墓すべての引越しではなく、ご遺骨だけ一部移動するという方法もあります。
複数の骨壺が埋葬されたお墓から一部の骨壺だけを引越したいときや、代々受け継がれたお墓にご遺骨を埋葬していたけれど新しくお墓を建てたので骨壺を取り出して新しいお墓に納骨したい場合などにこちらを選択します。

4

分骨

一つの骨壺に入っているご遺骨の中からご遺骨の一部を取り出し、既存のお墓を残したまま、別のお墓に埋葬します。石碑は新しいものをご用意し、既存のお墓はそのまま残します。
お墓の場所が遠方でお墓参りが大変な場合など、近くの墓地にお墓を建て、ご遺骨の一部を埋葬することでお墓参りしやすくなります。

1

ご遺骨と石碑を一緒に移動

お墓に納骨されているご遺骨と石碑をすべて引っ越し先へ移動し、既存の墓所は石碑移転後更地に戻します。

お墓の引越しの流れ

お墓の引越しの流れ

お墓のお悩みは
どうぞお気軽にご相談ください!

9

開眼供養を行います

新しいお墓や納骨堂に納骨をするための開眼供養を行うことで墓石に魂が宿るとされており、お墓の引越が終わります。

8

閉眼供養を行います

墓石に宿っている仏様の魂を抜き取る儀式を行います。「墓じまい」する場合は、既存の墓所の石材すべてを撤去し、更地に戻して区画を返却します。

7

「改葬許可証明書」を役所から発行してもらいます

「受入証明書」「改葬許可申請書」「埋葬証明書」を、現在のお墓がある市区町村役所に提出し「改葬許可証」という墓じまいと改葬を許可する証書を発行してもらいます。

6

「埋蔵証明書(収蔵証明書)」を現在お墓がある霊園や墓地の管理者から発行してもらいます

5

「改葬許可申請書」を役所からもらいます

4

「受入証明書」を墓地や霊園の管理者から発行してもらいます

3

​新しいお墓を探します

2

お墓の中身を確認しておきます

1

親族への同意を得ます

bottom of page